皆さまこんにちは!
今日はブルグミュラー25の練習曲より「進歩」を解説していきます。
この曲は題名の通り、前へ前へと前進するイメージで弾けると良いですね。
前半は左右の音階をバランスよく、粒を揃えて。
まずはゆっくりから練習し、左右の音が同時に鳴っているかどうかチェックしてみてください。
Allegroに16分音符ですと、ついついリズムが滑りがちになりますからスラーの最後まで丁寧に弾き切りましょう😊
後半の9小節目からはアーティキュレーションをしっかりと。
スタッカートの音が消えないように、歌いながら練習してみてくださいね。
13小節目からはこの曲唯一の暗い部分。
左手のメロディは深みのある音で弾けると良いでしょう。
前半の緊張感と後半の緩和感の差をつけ、メリハリが出ると良いですよ🎶
それではお聴きください!
_
🎹小田急相模原駅、中央林間駅近く
座間市にある みやうちピアノ教室です♪
【体験レッスンについて】
現在、新規レッスン生を受付けております。
体験レッスン実施中ですのでお気軽にお問合わせくださいね。
【レッスン可能な日時】
詳しい空き状況はお問合わせください。
○曜日:(月)〜(日)
○時間:9:00〜21:00