こんにちは♫
4月になり新年度となりました。
そろそろ学校が始まったという方も多いのではないでしょうか😊
皆さまご入学、ご進級おめでとうございます✨
さて、ピアノは基礎固めが大切ですが、それは何のためでしょうか。
「自分のこう弾きたいという思いを表現するため」と私は考えております。
表現するための手段が演奏技術(基礎)になるわけですね。
「表現したい思いや感性」と「演奏技術」は別物として考えすぎず、合わせて考えると良いでしょう。
一見すると当然に思えることですが、ピアノを続けていると「感性(表現)」と「演奏技術(基礎)」のバランスが崩れてしまうことがあるのです。
感情だけが先走って指が追いつかなくても悲しいですし、指が動いていても音に気持ちがこもっていなかったら…それも残念です💦
2つの要素を一緒に高めていくことが理想ですね。
導入期のレッスンや基礎固めはその後のピアノ人生を左右するといっても過言ではないぐらい重要です!
幼児期の内に基礎がしっかりと固まっていればある程度どのような曲でも弾けるのです。
色々な曲が弾けた方が楽しいですよね✨
ピアノが弾けるようになって楽しい!と生徒さんに心から思ってもらえるよう私も日々頑張ります💪✨
_
🌷座間市相模が丘にある みやうちピアノ教室です♫
🌷座間市立相模中学校より徒歩1分
イオンモール座間より徒歩7分
春の体験レッスン、ご入会を受け付けております🎶
お気軽にお問い合わせくださいね。
📞 070-8365-4722
📩 yukimiyauchi.pf@gmail.com
下記フォームからもお申込みいただけます。
🌷座間市相模が丘にある みやうちピアノ教室です♫
🌷座間市立相模中学校より徒歩1分
イオンモール座間より徒歩7分
春の体験レッスン、ご入会を受け付けております🎶
お気軽にお問い合わせくださいね。
📞 070-8365-4722
📩 yukimiyauchi.pf@gmail.com
下記フォームからもお申込みいただけます。